トップページ > 学習とコース > 教育のDX化について
教育のDX化を見据えたICT教育により、誰もが、いつでもどこからでも、誰とでも、自分らしく学べる学習環境を整備。
ICT機器の有効活用によってスキマ時間の活用や自分のレベルに合った学習をサポートすることで、生徒の興味・関心を引き出します。
生徒側からの発信を助け、情報を共有、蓄積して学び合うためのツールです。学習者間での発信が容易になることで自然と主体的に学ぶ授業へと変容していきます。新しい双方向型の授業が実現します。
「Classi」とは、ベネッセホールディングスとソフトバンクの合弁会社Classi株式会社が提供する、「学校の授業・生徒指導」「生徒の学習」のための先生・生徒・保護者がつながるDXプラットフォームです。
パソコン・タブレット・スマートフォンでオンライン上に配信された先生からの宿題や課題の提出が行えるオンライン教材。自分自身で一流講師の講義動画を視聴することができ、日々の学習の予習や復習に活用できます。
部活動で忙しい時でも、スキマ時間に自分のタブレットやスマートフォンで一流講師の講義を視聴したり、オンライン上で実施する確認テストを受けることができるので便利です。講義の内容は中学校の範囲の基礎固めから受験対策まで豊富。自分のレベルに合わせて受講でき、映像を止めたり、繰り返し見られるので、難しい範囲もしっかり学ぶことができて安心です!
自分の考えを書きだしたカードを、先生に提出して発表したり、友達同士で交換して比較したりすることで学び合いが生まれている実感があります。授業プリントも紙で配られるのではなく配信されることが多いので、管理が簡単です。授業だけでなくHRなどでも使われていて、学校祭へ向けた話し合いなどがスムーズに進みました!
学校生活をClassiで記録するのが日課です。定期テストや模擬試験の結果を振り返ることで、徐々に成長している実感が持てます。また、部活動の練習記録や大会の反省なども記録するようにしています。学校行事などでは、感想だけでなく取り組みへの反省やみんなで撮った写真も保存しています。たまに見直してみると楽しいですよ!
時間割や学校からの連絡事項はClassiで毎朝チェックしています。急な授業変更があっても忘れ物をすることもないですよ!クラスや部活動、授業単位のグループで連絡事項や話し合いが行われたりもします。先生方がきちんとフォローしてくれるので、安心してやり取りができます。アンケートなどでもプリントで提出する手間が省けるので、めんどくさがりの私にはぴったりです!